ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
学校概要
教育目標
学校紹介
学校沿革
校章・校歌
校舎施設
その他基本情報
行事予定
活動日誌
警報等発令時について
学校メール(まちcomi)
Q&A
アクセス
勉強お役立ちサイト
関係機関リンク
◆学力向上プラン
◆学校評価
◆いじめ防止基本方針
活動日誌
2025年7月7日
租税教室(6年生)
2025年7月4日
七夕集会がありました
2025年7月2日
七夕の飾り付け
2025年6月26日
薬物乱用防止教室(6年生)
2025年6月21日
授業参観・親子ふれあい球技・引き渡し訓練を実施しました
2025年6月18日
中央広域環境センターの見学(4年生)
2025年6月18日
楽焼きの色つけをしました
2025年6月16日
エアコンの交換工事と散水栓の工事
2025年6月16日
待ちに待ったプール開き(6年生)
2025年6月13日
授業風景です
2025年6月13日
田植えをしました(5年生)
2025年6月13日
ミニトマトの観察(2年生)
2025年6月12日
交通安全教室がありました(3・4年生)
2025年6月9日
保健の授業(4年生)
2025年6月9日
朝会がありました
2025年6月6日
保健の授業(1年生)
2025年6月6日
YOKOとMIKIKOの出前授業がありました(5年生)
2025年6月6日
お話ベルの会
2025年6月5日
職員研修(救急救命法)を行いました
2025年6月5日
学校の畑がきれいになりました
最初へ
前へ
次へ
最後へ