みんなでいじめ問題を考える日「徳島県児童生徒6万5千人のいじめ防止一斉学習2024」~なくそういじめ!みんなでつくる笑顔の未来~という取組のもと、本校でも各学級でいじめ防止に関する授業を行いました。動画教材やデジタルリーフレットを活用して、いじめを「しない・させない・見過ごさない」学校を自分たちの力でつくっていくために、一斉学習を行いました。本校だけでなく、徳島県内の児童生徒が、一緒に考えているということで、児童たちもいつも以上にしっかり考えている様子でした。私たち教職員も、引き続き、みんなが安全に、安心して過ごせる学校をめざして取り組んでいきたいと思います。保護者のみなさまにも、ご協力いただくことも多いと思いますが、これからもご理解ご協力をよろしくお願いいたします。