楽焼きの色つけをしました

今日は、全校児童で楽焼きの色つけを行いました。1か月ほど前に、それぞれの学年でテーマを決めて形を作っていました。今回は、素焼きされたものに色をつけていきますが、水分を含むと素焼きの色が変わるので、色が塗れたと思ってしまいがちです。しかし、塗りが少ないと光沢が生まれてくれません。しっかり、たっぷり塗ってくださいということでした。そして、みんなが色つけをしたものは、直ぐに焼いていただき、作品が完成しました。しばらく飾ったりするかもしれませんが、壊れやすいものなので慎重に扱ってほしいと思います。また、校内の表彰もあるので楽しみですね。