避難訓練

今日は、緊急地震速報を使った避難訓練を行いました。緊急地震速報を聞いたときには、まず身を守ること。先生方が地震後の被害状況を確認して指示を出すまでは、落ち着いて身を守りながら待機すること。避難の指示が出たら「お・か・し・も」を守り、落下物などに注意しながら避難すること。今回は授業中の設定で、以上の3点を特に意識しましたが、休み時間や給食の時間に発生することも考えられます。また、地震による火災も発生することもあるので、様々な状況も想定しながら訓練を積み重ね、被害を少しでも軽減していくために日頃から防災意識を高めていきたいと思います。