10月7日(火)、5/6年生は近所の農家の方の協力で、稲刈り体験をしました。
5月には同じ場所で田植え(手植え)体験をさせていただいており、今回は立派に実った稲を鎌で一束ずつ収穫していきます。
6年生は去年も体験しているので、手際よく次々と刈り取っていく姿が見られました。
刈り取ると、今度は脱穀です。コンバインのところまで、全員で稲穂を運んでいきます。みんなで協力すると、スムーズに進んでいきます。
最後は、コンバインの運転体験をさせていただきました。運転席の横に農家の方が付いてくれて、実際に刈り取っていきました。
今日は天気がよく、暑さが厳しかったのですが、それも農業の厳しさを体験するよい機会になりました。また、手鎌で稲刈りをすることも、現代ではなかなかできないことです。貴重な体験ができました。
ご協力いただいた農家の方に、厚く感謝申しあげます。