5月10日(水)、学習相談室の1年生迎える会を行いました。6年生児童がリーダーとなって、計画・進行・準備・片付けを行ってくれました。
開会式では、リーダーが目的やゲームの紹介、約束などをわかりやすく説明し、ラジオ体操をさせてくれました。実際の活動の時もリーダーが、しっぽ取りおに、ライン増え鬼おに、オセロを使った陣取りおになど、お手本を交えてわかりやすくルール説明をしてくれました。実際のゲームはそれぞれの学年の児童達が、1年生が安全に楽しめるよう心がけてくれました。
閉会式では、何人かの1年生の児童が感想やお礼を発表することができました。
1年生の手を引いてくれたりおんぶしてくれたりし、1年生に対して、どの学年の児童も優しく親切に接することができました。思いやりあふれる1年生を迎える会になりました。