ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
7月14日(金)、阿波麻植法人会の方に来ていただき、6年生が租税教室を行いました。 はじめに税金の種類を教えていただき、その次に税金の使われ方を確認しました。DVDの視聴から、税金の無くなった社会の怖さを学びました。最後に、百万円・一千万円・一億円札束の見本を教室内で回覧しました。一億円の重さに子どもたちは驚いていました。この学習を通して、子どもたちに税金についてさらに関心を高めたもらいたいと思います。