藍染め体験

12月8日(金)、4~6年生が藍染め体験をしました。講師として、県農業大学の吉原先生夫妻、藍染めの原料を用意してくださった学校運営協議会委員の後藤さんに来ていただきました。今回の藍染めは、「すくも」からではなく、「沈殿藍」を使って行いました。藍染めの歴史や染まる仕組みなどを教えてくださった後、実際に真っ白なハンカチを子どもたちそれぞれがゴムや洗濯ばさみでしばって模様が出るようにし、3~5回染める作業をしました。きれいに染め上がった、世界に1枚の自分だけの藍染めのハンカチを見て、どの子も笑顔になりました。