ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
6月18日(水)、夏休みプール当番をお願いしています6年生の保護者の方々と教職員で、救命救急講習会を行いました。中消防署から2名の講師の方に来ていただいて心肺蘇生法とAEDの扱い方について教えていただきました。大人や子どもの人形を使い、分かりやすく説明をしてくださいました。2人1組で役割分担しながら実習をし、緊急時の対応の仕方を教わりました。起きてはいけないことですが、万が一に備えた貴重な訓練になりました。参加してくださった保護者の皆さん、お世話になりました。