ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
一宮小学校
文字の大きさ
小
標準
大
背景色変更
白
青
黄
黒
088-644-0033
stop
start
学校紹介
校歌・校章
学校の沿革
校区・学校の風景
学校経営
本校へのアクセス
行事予定
学校・児童の様子
令和7年度
令和6年度
学校だより
令和6年度学校だより
令和5年度学校だより
ほけんだより
給食献立表
GIGAスクールのページ
タブレット端末利用関係
学校いじめ防止基本方針
警報発表時の措置
学力向上実行プラン
学校評価
各種お知らせ
新着情報
10月15日オリエンテーリングをしました。
2023年11月6日
コミセン祭りとコラボして実施しています。婦人会と一宮小唄保存の皆さんがお弁当をつくってくださいます。
4つの縦割りグループに分かれて出発です。保護者の方も見守りとして一緒に来てくださいました。
6年生がリーダーとなってポイントをまわります。今年度は北校区をまわりました。
一宮町、西丁には多くの史跡があります。
オリエンテーリングでは、一宮の重要ポイントをまわります。まず、一宮橋に行きました。
一宮児童館、一宮保育所、一宮児童公園がポイントになっていました。
一宮射撃場の標識をみつけました。
一宮城のお姫様が逃げるときに袖をもいで松にかけたといわれる袖もぎ祠です。
35歳で一宮小学校4代目校長とな一宮の学校教育や青年団活動を推進した木村和蔵先生の碑です。