新しい学期が始まり、子どもたちの笑顔と元気な声が校内に広がっています。運動会に向けての練習も始まり、体を動かす機会が増えるこの時期。養護の先生からは、熱中症予防やけがの応急処置についてのお話がありました。
「I’m OK!」は、心と体が元気な合図。水分補給をこまめに行い、帽子をかぶって直射日光を避けること、そして疲れたときには無理せず休むことが大切です。また、友だち同士で「大丈夫?」と声をかけ合うことも、安心して過ごすための大事な一歩です。
2学期も、一人一人が「I’m OK!」と言える毎日をめざして、安全に、楽しく、みんなで生活していきます!