5・6年生は、ジオパーク推進室や観光ガイドの皆様のご協力のもと、地域の地形や暮らしについて学ぶ「ジオパーク学習」を行いました。
児童たちは、手作りの帽子と双眼鏡を身につけ、ワクワクしながら学習に出発!薬師堂・ゼンマイ畑・集水井などを訪れ、地形の特徴や人々の生活の工夫について理解を深めました。
「なぜ集落がある場所とない場所があるのか」「地滑りを防ぐための取り組み」など、地域の課題と向き合いながら、自分たちの住む町への関心を高める貴重な機会となりました。
今後も、地域に根ざした学びを通して、子どもたちの視野と想像力を育んでいきます。