ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
檪生小学校
本日より、3・4年生の図工の時間では「こんにゃくいもほり」や「でこまわし作り」の体験を題材にした絵の制作が始まりました。子どもたちは、これまでの学びやふるさとの魅力を思い出しながら、構図を工夫して表現していきます。
この学習は、社会科や総合的な学習の時間とつながっており、教科を横断した深い学びにつながっています。体験を通して得た感動や気づきが、絵の中にどう表れるのか、完成がとても楽しみです。
ふるさとを大切に思う気持ちが、子どもたちの作品に込められることでしょう。