• 0883-72-1241
池田小学校遠景

池田ダムを見学!ダムのひみつを学びました

6月30日、4年生が社会科の学習で池田ダムの見学に行きました。身近なダムですが初めて近くで見る子もおり、大きなダムを目の前にして、興味津々の様子で目を輝かせていました。

係の人に案内していただきながら、ダムの役割やしくみについて楽しく学びました。

「洪水を防ぐ」「 電気を作る」「 水の流れを調節する(川の水をゼロにしない)」「 水をためる」といったダムの4つのはたらきについても、しっかり学習することができました。
また、ダムがあっても魚が川を行き来できるよう「魚道(ぎょどう)」が作られていることについても説明してもらい、「魚のことまで考えてるなんてすごい!」と感心していました。
池田ダムの見学を通して、ダムが私たちの生活や自然を守るために、たくさんの工夫をしていることがわかりました。

池田ダムのみなさん、ありがとうございました。