• 0884-42-0702
今津小学校タイトル

警報発表時の対応

警報発表時の対応について

○登校時に「暴風警報」「大雨警報」「大津波警報」「津波警報」が発表されている場合
午前7時までに上記警報が解除されていない時は、原則として臨時休校とします。震災に関する「避難指示」等の避難情報が発令されている場合は、指示に従ってください。
午前7時までに上記警報等が解除された時は、通常どおり授業を行いますが、周囲の様子等、安全を確かめて登校させてください。ご家庭で危険と判断したときは、自宅待機をしてください。その場合は学校までご連絡ください。

○登校前に「震度5弱以上の地震」が起きた場合
原則として臨時休校とします。避難してください。

○登校後に「暴風警報」「大雨警報」が発表された場合
風雨が弱い場合は、通学路等の安全を確認し、できるだけ早く下校させます。
風雨が強い場合は、風雨が弱まるまで学校で待機させます。その後、迎えに来ていただくか、または一斉下校をさせます。

○登校後に「大津波警報」「津波警報」が発表された場合、「震度5弱以上の地震」が起きた場合、震災に関する勧告等が発令された場合
児童の人命尊重を第一に考え、校舎屋上に避難させる等適切な措置を講じます。被害を確認後、状況に応じて下校または学校で待機します。

○警報等の発表有無に関わらず危険が予想される場合
ご家庭の判断で危険と思われる場合は、自宅待機や避難等、適切にご対応願います。そして、その旨を電話で学校までご連絡ください。
登校後、通常の授業を終えての下校では危険と考えられる場合は、授業を打ち切って下校させる場合があります。

○その他
上記の「警報」は、特別警報を含みます。