9月2日(月)1時間目に県歯科衛生士のお二人の方にブラッシング指導をしていただきました。まずはじめに、6歳臼歯「第一大臼歯」のことについてお話をしてくださいました。
第一大臼歯は、一年生の頃に生える一番奥の永久歯です。歯ブラシが届きにくかったり、まだ、生えかけで他の歯より低いので、歯ブラシが届きにくいそうです。
お話の次に、赤染をしました。歯科衛生士の方が教えてくださる磨き方を真似しながら、磨き残したところを一生懸命に磨き、最後にはとてもきれいになっていました。
健康な歯を保つために、ご家庭では、子ども達が歯磨きをした後、おうちの方に仕上げ磨きをお願いします。