5年鳴門金時についての出前授業

 7月1日(火)の2時間目、講師に大星さんをお迎えし、鳴門金時についての話を伺いました。さつま芋の種類や特徴、出荷されるまでの成長の様子を実際の写真を見せていただきながら、詳しく知ることができました。農業で使う機械やもぐらに出会った話、おいしいお芋の見分け方など、子どもたちのたくさんの質問にも温かく答えていただき、大変貴重な時間となりました。