8月18日(日)
PTA奉仕作業に多くの方が集まってくださいました。
PTA会長さんのご挨拶、作業内容の説明の後、教室のエアコンのフィルタ掃除、窓拭き、トイレの掃除など、
普段はなかなかできないところの掃除をしてくださいました。
今年は、4年ぶりに消防団の方に、校舎の窓や壁面に放水していただいたり、溝にたまっていた土を取り除き水で流していただいたりしていただきました。窓の汚れや蜘蛛の巣などもとれ、廊下が明るくなったように感じました。
また、石井クラブの皆様は、当日が大会のため参加できないので、別の日に外回りの除草等の作業をしたいただきました。
たくさんの方のご協力により、児童が気持ちよく活動できる環境になりました。ありがとうございました。