7月1日(火)
6月から毎月第1火曜日をコンプライアンス推進デーとして取組をしています。
7月は、ミニ研修およびコンプライアンスツアー(中学年)を実施しました。
不祥事の事例をもとに、教職員のコンプライアンス意識の向上を図るため、話し合いをしました。
また、終礼終了後に、中学年でコンプライアンスにかかるリスクが潜む場所はないか確認しながら、
校内を回りました。
給食準備室、利用の仕方をもう一度見直す必要がある。学年資料室で児童を指導する場合は、複数指導を行う、、、、
実際の場所で意見交換をしました。定期的にコンプライアンス意識の向上を図るため、知識の更新をしていきたいと思います。