7月18日(金)
5校時の終業式を控え、各学級では、夏休みの暮らしについての学級指導、お楽しみ会、学習のまとめ、1学期の振りかえ入りなど様々に過ごしていました。
共通していたのは、みんな思っていたより落ち着いていたように思います。5年生のあるクラスは、自分でできることを考え、掃除等のボランティアをしていました。
机の下のごみをはく子、いつもは拭けない高いところの窓をふく子、パソコン保管庫のコードを整頓する子、様々でしたがいっしょうけんめい動いていました。
夏休みもしっかりと考えて充実した活動ができると感じました。