8月24日(日)
毎年恒例のPTA奉仕作業を行いました。
PTA会長さんのご挨拶の後、保護者の皆様には、日頃手が回らない教室や廊下、ホールの清掃、そしてエアコンのフィルター掃除、トイレ掃除、窓拭き、蛍光灯掃除など、多岐にわたる作業を丁寧に行っていただきました。
時間を見つけて、外の情操作業まで行ってくださった方もおいでました。
おかげさまで、学校全体が隅々まできれいになり、新学期を気持ちよく迎えられそうです。
また、6年生の児童も一緒に作業をしました。自分の学び舎を自分たちの手で美しくするという経験は、きっと子どもたちの心にも深く刻まれたことでしょう。
消防団の皆様には、校舎の壁面や窓の外側を放水により美しくしていただきました。高い場所の汚れを落としていただき、学校の顔である校舎がまるで新しくなったようです。
皆様の温かいご支援とご協力のおかげで、子どもたちは2学期から、より安全で快適な環境で学校生活を送ることができます。
ご協力、本当にありがとうございました。