9月17日(水)
5年生が待ちに待っていた宿泊体験学習の日がやってきました。
出発式を済ませ、いざバスへ。見送りに来てくださった保護者の方に手を振る様子からも子どもたちの期待が感じられます。
自然の家に着くと、オリエンテーション、昼食、入室、入所式。大忙しです。
午後の活動はシュノーケリング。道具の使い方を教わり、プールで練習。その後、磯へ。自然としっかりとふれあうことができました。
シュノーケリングの後は、夕べのつどい、夕食、そして、キャンドルのつどいと続きます。
迎え火の儀式、ろうそくの明かりが、神秘的な感じです。
レクリエーションは、楽しくそして協力して活動します。
新聞を折りたたんでいってその上に班の友達が乗ります。だんだん小さくなる新聞に協力して載っていく子どもたち。
一日の活動が終わると班長会。次の日の日程を確認です。
充実した一日目を送りました。