ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
板野西小学校
1月25日(水)9:15から家庭科室から出火の火災を想定した避難訓練が行われました。
まず,非常ベルの音が鳴った後,避難の放送が入りました。児童は,担任の指示通りハンカチで口を押さえ,低い姿勢で2分弱の時間で避難が完了しました。
その後,5年生の消火器訓練(水)や全校児童による煙体験を行いました。子どもたちは様々な訓練を一つ一つていねいに行い,充実した活動ができました。