ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
岩倉小学校
6月13日、美馬市税務課から2名の方が来校され、6年生を対象に租税教室を実施してくださいました。「税金とは?」という話から始まり、税金の使い道や種類、「もし税金がなくなったらどうなるか」といった内容まで、税金に関する基本的な知識をわかりやすく教えていただきました。授業の最後には、持参していただいた1億円のレプリカを実際に持たせていただきました。約10kgあるレプリカの重みを、子どもたちは興味深そうに感じていました。 税務課の皆さま、大変お世話になりました。ありがとうございました。