6月19日、「こどもユレタキャラバン」と「徳島ママ防災士の会」から講師をお招きし、親子防災学習を行いました。はじめに、将来発生する可能性が高い南海トラフ地震について、最大震度や揺れる時間、発生時の行動などのお話を伺いました。その後、6年生が地震時に物が落ちてくる状況を想定し、約20kgの重さを体感する体験を行いました。さらに、マットの上で揺れを再現する「ユレタ体験」では、大人が揺らすマットの上でどのように耐えるか、あるいは逃げることができるかを体験しました。学習の後には、緊急時引き渡し訓練を実施しました。この模様は、6月27日にケーブルテレビで放映される予定です。
保護者の皆様、暑い中ご参加いただき、また「ユレタ体験」へのご協力ありがとうございました。