7月13日(木)、人権擁護委員の方々を講師にお迎えして、1・2年生が「人権絵はがき」づくりに取り組みました。
まず、人権擁護委員の方が用意してくれた野菜やタブレットの画像から自分の描きたいものを選び、絵を描いていきました。着色は色鉛筆ですが、色の重なりや濃淡を工夫できている子が多かったです。そこに、家族や友だち、先生など、身近な人に向けての「感謝」や「思いやり」「励まし」のメッセージを添えていき、最後に落款印を押して完成です。
子どもたちの作品は、12月3日(日)に夢ホールで開催される「阿南市人権フェスティバル」で展示される予定です。