• 0884-44-2234
6c2b

科学センター学習(6年)

9月30日に6年1組,10月1日に6年2組が科学センター学習を行いました。

1時間目は「月の形の変化と太陽」。地球・月・太陽の位置によって,月の形や見える時間が異なることを実験で学びました。

2時間目は「水溶液と勤続」。塩酸に溶けて見えなくなった金属はどうなったのか,性質は変わったのかについて実験で学びました。

3時間目は「化石を掘りだそう」。那須塩原市の地層の石から実際に化石を取り出し,観察しました。

どの授業も子どもたちは熱心に目を輝かせて取り組みました。

もしかすると,将来の科学者が生まれるかもしれませんね。