家庭科が大好きな5年生にとってのビッグイベント「ごはんとみそ汁の調理実習」がありました。
みそ汁のだしや実は,みんなで考えたオリジナルみそ汁です。煮干しのはらわた取りから丁寧に準備し,最後は小葱をちらして彩りも抜群な仕上がりでした。
米は,鍋の中の様子を見ながら,絶妙な火加減で上手に炊き上げあげました。なかなか成功しない鍋炊きですが,どの班も成功し,子ども達はとても喜んでいました。おこげを初めて食べる子どももおり,何度もおかわりをして最後まで味わっていました。その後の給食では,作ってくれた人の苦労を考え,全員完食をしていました。素晴らしいです。
日本食のおいしさと奥深さを味わいつくした時間となりました。