10月31日(木)に町たんけんに出かけました。毎日スクールバスでお世話になっている寄井観光さん、いつも町の安全を守ってくださっている神領駐在所、おいしい給食を作ってくださっている給食センター、神山の旬の食べ物などの販売や情報案内をしてくれるプラットホームのような道の駅(温泉の里神山)のひみつを教えていただきました。
実際に見て、聞いて、発見するフィールドワークは、わくわくし、子どもたちの顔がいつも以上に、生き生きしていました。
協力してくださったみなさまの優しさと温かさに支えられ、神山のことがさらに好きになった町たんけんになりました。お忙しい中、見学やインタビューを快く受けてくださり、本当にありがとうございました。