ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
神領小学校
5年生で、しめ縄づくりを行いました。稲刈りで少し余分にもらっていた稲わらをつかってしめなわを作ります。少し湿らせておいたわらを、自分の手を使って編んでいきます。戸来さんや河野さんが教えに来てくださり、5年生みんな、無事しめ縄を作ることができました。初めてしめ縄を作った子も多かったようです。少し多めに作って、6年生にもプレゼントしました。作ったしめ縄は、おうちに飾ってみてください。