ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
神領小学校
11月29日、北島町にある防災センターへ見学に行きました。阪神淡路大震災の震度7の揺れを体験した子どもたちは、「怖かった」「本当に強い揺れがきた時に、どう避難するか考えたい」など、真剣に考えていました。その他にも、消火器を使った消火訓練、煙体験、風速30メートルの風体験をしました。体験を通して災害に対する正しい知識をもち、どのように備えをすればよいか、災害発生時にはどのような行動をとればよいかなどを学ぶことができました。