• 088-676-0015
かみやまちょうじんりょうしょうがっこう

修学旅行!!

5月15日(木)、16日(金)と、修学旅行へ行きました。

事前に子どもたちに「修学旅行で何が楽しみ?」と聞くと、「バスのおやつタイム!ホテルのバイキング!」との声が。鳴門西パーキングエリアで結団式を終えた後、お待ちかねのおやつタイムは、楽しみにしていただけあり、大盛況でした。

大阪へ到着すると、まずはカップヌードルミュージアムを訪れました。インスタントラーメンの歴史やカップヌードルを作る体験もしました。丁寧にイラストを描いたり、ッップヌードルをデザインしてみたり。カップヌードルの味だけでなく、具材も4種類好きなものを選ぶことができ、自分だけのオリジナルカップヌードルが完成しました!

その後は、東大寺の大仏殿、二月堂、奈良公園などを見学しました。教科書にも載っている大仏ですが、実際に見ると「大きい!」と驚いていました。大仏の鼻の穴と同じ大きさの柱の穴を通る「鼻の穴くぐり」も体験できました。「無病息災」「祈願成就」のご利益があるそうです。奈良公園では鹿の多さと人懐っこさにびっくりしている子だちもいました。

奈良ロイヤルホテルでは、豪華な夕食を食べたり、友達と部屋で過ごしたりと楽しい時間を過ごしました。

2日目は京都へ行き金閣寺を見学したり、伝統工芸である西陣織体験をしたりしました。金閣寺の想像以上の美しさに、驚きの声があがったり、カメラに収めようと写真をたくさん撮ったりしていました。その後は東映太秦映画村で時間いっぱい楽しむことができました。

天気にも恵まれ、楽しい修学旅行の思い出もいっぱいでき、神領小学校同士だけでなく、広野小学校の友達とも、絆がさらに深まったと思います。

保護者の皆様、準備やお見送り、お迎えもご協力ありがとうございました。

修学旅行