4年生では、神山町で毎年開催される「七夕祭り」について学習をしています。今日は、七夕祭りを主宰してくださっている下分公民館の関係者の方が来てくださり、いろいろとインタビューを行いました。「何年前からやっているのですか?」「やっていてうれしかったことは何ですか?」「一番人気のお店は何ですか。」など、子供らしい質問もたくさん出ました。お話の中で、「こういったお祭りの準備や行事の相談」などを通じて、地域が関わる機会になり、それがまた来年も頑張ろうという活力になる。というお話が心に残りました。多くの人の支えがあって、今の七夕祭りができているということがよく分かりましたね。貴重な学習の機会となりました。ありがとうございました。