5/12避難訓練(地震・火災想定)

地震とそれに伴う火災発生を想定した避難訓練を行いました。放送でJアラートの試験放送が流れると、教室では机の下に入る、体育館では中央に集まり身を低くするなど、素早く身を守る行動をとりました。その後、地震がおさまり、理科室で火災発生という想定で、運動場へ避難しました。学級で事前指導があった「お・か・し・も」の合い言葉を守って、みんな素早く静かに避難しました。振り返りでは、担当の先生や校長先生からお話を聞きました。これからもいろいろな災害を想定して繰り返し訓練を行い、「自分の命を自分で守ることができる力」を身に付けたいと思います。

教室
体育館
避難
階段
お話