ある日の6年生の自習の様子です。
チャイムと同時に子どもたちの自習が始まりました。
教科は算数です。学習したことを生かして、ドリルやプリントをどんどん進めていきます。
わからないところや間違えたところは、代わりに入った教師からのヒントをもとに、正しい答えを導いていました。
写真にあるのは教え合っている様子です。困っている隣の友だちへ、自主的に授業のノートを見せながら、考え方を説明していました。
休み時間も使って、粘り強く課題に取り組む子も素晴らしかったです。
粘り強くがんばる力や自主的に学習を進める力など、たくさんの面で6年生のすばらしさを感じることができました。
「この時間、一緒に勉強できて楽しかったよ。ありがとう。」