• 0883-24-2237
校舎の写真です。
吉野川市立鴨島小学校

市小学校陸上運動記録会

トラックを駆け抜け、フィールドで躍動!

~小学校陸上の祭典で最高のパフォーマンス~

 本日、第56回吉野川市小学校陸上運動記録会(以下「市陸」という)が、快晴のワークスタッフ陸上競技場(徳島市田宮陸上競技場)で盛大に開催されました。保護者の方々もたくさん応援に来てくださいました。子供たちは、多くの声援・期待に応えて、大半の児童が自己記録を更新、当初の目標を達成することができました。

1
2
3

 午前8時、鴨小市陸選抜隊が出陣式、いや出発前の心構えについて和泉先生から話がありました。皆、志をもって正門を出ていきました。後方では、つばさ隊が火打石、いや「がんばってこいよー!」、「応援しとるよ-!」と激励しています。選抜隊は、送迎バスの待つ駐車場へと意気揚々と向かっていきます。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13

 ワークスタッフ陸上競技場に到着しました。最初の種目は、男女50mHです。続いて、男女100m走、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げと続きます。お昼を挟んで、最後の種目である男女の400mリレーを行いました。みんな緊張もしましたが、一生懸命に走り、跳び、投げ、バトンをつなぐなど、一人一人が精一杯躍動しました。素晴らしい経験を積むことができました。

1

 すべての競技が終わって、清々しい秋空の下、汗を流したフィールドをバックに記念写真を撮りました。6年生は小学校生活の思い出に、5年生は来年度またここ(市陸)に帰ってきて更なる飛躍につなげようね!鴨島っ子は、やり終えた充実感を胸に帰路につきました。

 いよいよ明後日(7日)は運動会!がんばるぞー!