今日の「かもなっ子」
今日の「旅立ちの日」に、皆さんにお話ししたいのが、「これまでの成長」と「これからの成長」についてです。
皆さんは、今十二歳。
十年前の自分や一年生の時の自分と比べてみると、自分ができるようになったことは、たくさんありますね。
でもそれは、ある日急にできるようになったわけではなく、毎日の積み重ねで少しずつ自分の力となっていったのです。
失敗したこと、後悔していることもいっぱいあると思います。
その失敗も、後悔も、皆さんの成長には必要なものだったのです。
これまでの成長において、無駄なことなんて一つもないのです。
だから、これからの十年も、毎日の積み重ねで成長していきます。
たくさん挑戦してください。
たくさん努力してください。
一生懸命努力しても、自分が望むような結果にはならないかもしれません。
でも、一生懸命に努力したことが、自分の力になっていきます。
他人と比べて、自分はできていない、自分には無理だ、と思う必要は全くありません。
比べるのは「昨日の自分」です。
「昨日の自分」よりも少し成長することを繰り返して、十年後の自分はつくられるのです。
卒業生の皆さん、いよいよ旅立ちの時です。
皆さんの未来は、希望に満ちています。
皆さんは、わたしたち加茂名小学校の教職員にとって大切な大切な宝物です。
どうぞ笑顔を忘れず元気で頑張ってください。
ありがとうございました。