ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
加茂名南小学校
ビオトープで春の花やこん虫などを探しました。国語で『白いぼうし』を学習したこともありチョウチョウがいるとすばやく見つけたり,緑の葉っぱに隠れたさくらの花を見つけたりと,植物や生き物の様子を近づいてじっと見て観察していました。自分の指で植物の大きさを測ったり花びらの枚数を数えたりと,工夫して見たことを伝える姿もたくさん見られました。