• 088-633-1611
時計塔

4年生【鶴野さん・盲導犬ウィンくんからのお話】

2学期からの総合では、『ともに生きる』をテーマに、様々な方からお話を聞いたり体験したりして学習を進めていきます。

9月9日には、目の不自由な鶴野克子さんと盲導犬ウィンくんが来てくださり、盲導犬についての紹介や私たちにできることなどをお話いただきました。


鶴野さんからの5つのお願いや、盲導犬と出会ったときのマナー「さ・し・す・せ・そ」、思いやりの心をもっていろんなものを見よう・聞こう・知ろうとすることを大切にしてほしいと教えていただき、私たちの言動を見直すきっかけとなりました。

 

休憩時間にも、盲導犬ウィンくんの近くで様子を見せてくださり、一人ひとりの質問に丁寧に応えてくださりました。

盲導犬についての○×クイズもあり、拍手で○か×かを表現しながら、楽しく学ぶことができました。

子どもたちからは、「動物の命がつきるまで責任をもって育てたい」や「自転車を決められた場所に置く」、「ゴミをゴミ箱に捨てる」など、自分たちにできることを考えていました。