10月11日(土)、ワークスタッフ陸上競技場(徳島市陸上競技場)にて「第59回 徳島市・名東郡小学校陸上運動記録会」が開催されました。
本校では「陸上運動に親しみ、自分に合った体力をつける」ことを主な目的として「陸上教室」を実施してまいりました。この教室には、たくさんの児童が参加し、走る・跳ぶ・投げる動きの基本を学び、楽しく汗を流す中で、それぞれの体力向上に励みました。
そして、その中から19名の児童が記録会へ参加しました。
大会当日、児童はこれまで教室で身に付けた体力と技術、そして何よりも「やってみよう」という前向きな気持ちで各種目に挑戦しました。大きな会場での緊張もあったかと思いますが、参加児童は終始堂々とした態度で競技に臨み、仲間から声援を受けて自己ベスト更新をめざして全力を出し切りました。
この記録会への参加は、「陸上教室」を通じて運動の楽しさを知り、目標をもって努力することの大切さを学ぶ貴重な経験となりました。
日頃から児童への温かいご支援と、当日の熱いご声援をいただきました保護者の皆様に心より感謝申しあげます。
なお、陸上教室は10/25に行われる徳島県小学校陸上運動記録会が終わるまで続きます。
引き続き、児童への応援をよろしくお願いいたします。