12月1日(金)6年生が,徳島県新未来産業課の方をお招きして,キャリア教育出前授業を受けました。
初めに,自己紹介を兼ねて県庁ではどのような仕事をしているのかを教えていただきました。
その後,産業について,徳島の伝統産業について,徳島の新しい産業について,
これから産業になっていくであろうものなどについて,分かりやすく教えていただきました。
産業についてでは,仕事の種類が約1800種類もあると教えていただき,児童は驚いていました。
中学校や高校の卒業といった人生の岐路が間際になっても,「何がしたいか思い浮かばん!」と悩む人がたくさんいます。
今日のような機会が,これからの「なりたい職業」探しの一助になればと思います。
また職業だけでなく,自分の将来像を考え,目標をもつ契機になってほしいものです。