アクアきらら月見ヶ丘見学(4年生)

4年生は社会「水はどこから」の学習で,浄水場や下水処理場について学んでいます。

そこで,9月2日に松茂町にある汚水を処理する施設であるアクアきらら月見ヶ丘に見学に行きました。

アクアきららさんでは,微生物と紫外線を使って水をきれいにしており,環境によい水の処理の仕方をしていることを学びました。

油やソース,醤油が微生物の働きを弱めるため,拭き取ってから洗い物をすることや,食べ残しをしないことが大切だと教えてもらいました。自分たちにできることをしたり,家族に声をかけてみんなで取り組んだりして,水を大切にしていきたいですね。

月見ヶ丘見学1
月見ヶ丘見学2
月見ヶ丘見学3