交通安全教室

11月9日板野警察署の方と交通安全指導員の方に来ていただき,1年生と4年生を対象に交通安全教室を実施しました。運動場に交差点を描き,信号機も設置して行いました。1年生は信号機を見てからの安全な交差点の渡り方を,4年生は自転車を乗るにあたっての点検や交差点の通行の仕方,安全確認の仕方などを教えていただきました。本校区は,県内でも交通量の多い幹線道路があります。この学習を活かし,大切な命を守るための危機予測の力を高め,交通事故の未然防止に努めてほしいと思います。