• 088-642-1004
welcome

移動消防署がやってきました。(3年生)

 北井上小学校に移動消防署が来てくださいました。

 防災教育の一環として毎年行っています。

 今回は3年生が体験しました。

 起震車による地震の揺れの体験、初期消火や火災の煙からの避難要領、消防車の機能、はしご車の見学をしました。

 子どもたちの防災意識を高めることができました。

 どんなに科学や技術が発達しても、様々な災害を予知し、発生を防ぐことには限界があります。災害大国日本で暮らす私たちにできることは、自分の命は自分で守ること、お互いに助け合うこと、備えを万全にしておくこと、命の大切さを忘れないことです。

 西消防署のみなさま、国府分団のみなさま、防災婦人会のみなさま、本日は貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

25mの高さまで上がっていくはしご車
かなりの高さです。
西消防署・国府分団のみなさま、防火婦人会のみなさま
3年生のみなさま
先生も25mの高さに挑戦。 備えは万全です。
防火服を着させてもらいました。かなり重いです。
かっこいい仕事着です。
はしご車の上から撮影した写真。
消火の際、ホースの先につけるノズル。これだけでも子どもが持つのは大変。
消防車に乗せてもらってご機嫌です。
ノズルの先がどちらかを確認中。
家庭の車とは違った機能がたくさんついています。驚きの表情。
ここからさらに10m上に上がります。
はしご車のバスケットを見上げる子どもたち。「高い!!!」
消火体験。重い消火器をもって消火!「火事だぁ」と叫んで現場へ。
ものすごい勢いで水が飛び出すので気持ちいいです。
「ピンを抜いて、ノズルを向けて、ハンドルを握って...」覚えたかな?
煙体験です。この煙は人体には無害です。ご心配なく。
起震車体験。震度7まで体験します。揺れている間、子どもたちの表情はひきつっていました。
火事の現場では、姿勢を低くし、煙を吸い込まない、決まった壁づたいに避難することを教わりました。
地上25mからの眺め。眺めはいいですが、ここで消火活動するのはたいへんだと思います。
消防士さんや分団の人たちの役割や活動をお話してくださいました。
興味津々で聞き入っています。
近々、ケーブルテレビで放映される予定です。