4月16日(水)、北井上中校区(小中合同)の学校運営協議会が開催されました。
小中両校長から、委員の皆様に今年度の学校経営方針を説明し、承認を得ることができました。
委員の皆様からは、「学校の先生方が、限られた時間の中で子ども一人一人をよく見てくれている。」と評価をいただきました。
また、「これからの学校教育において地域の果たす役割は大きいので、今後も学校に協力していきたい。」といったご意見や、
「少子化に伴い、中学校の部活数が減少傾向にある。他の中学校(大規模校)との差ができるのが心配。高校の選択にも影響するのではないか」といったご意見がありました。
このように活発な意見交換があり、協議会は有意義な時間となりました。
今後は、各校学校経営方針に基づき、子どもたちの教育に邁進していきたいと思います。