3年生は,4月から北島町について学習しています。10月26日には,北島町のれんこん畑へ見学に行ってきました。
実際にれんこんを収穫している様子や,れんこん作りに欠かせない道具や機械を近くで見ることができました。
れんこん農家の方に,事前に子どもたちが考えた質問に答えていただきました。れんこんに穴があいている理由やおすすめれんこんレシピ,北島町でレンコン作りが有名な理由などを教えていただきました。
「今日の夜ご飯はれんこん料理がいいな」
「今度れんこんを食べるときにもっとよく見てみよう」
「買い物に行った時に,おいしいれんこんの見分け方を教えたいな」
帰り道、こんな声が聞こえてきました。
見学に行って,れんこんについてもっと詳しくなれましたね。これから,れんこんについて学んだことをまとめて新聞作りに取り組む予定です。