7月の半分が過ぎ、厳しい暑さが続いています。
本日7月18日(金)に第1学期終業式がありました。
子ども達は、「運動会楽しかったよな」「幼虫がアゲハチョウになって嬉しかった」「お芋も葉っぱが大きくなったよな」「絵本の読み聞かせにまた来てほしいな」などと1学期を振り返ったり、「おばあちゃんの家に行くんだ」「私はプールに行くよ」と夏休みの楽しみを友達と話したりしていました。
はなみずきの方が読み聞かせに来てくださったり、地域の方がオタマジャクシやメダカ、アオムシをくださったり、保護者の方が廃材やペットボトル、様々な昆虫や幼虫をを持ってきてくださったり…。たくさんの方が幼稚園教育にご協力くださり、無事に終業式を迎えることができました。ありがとうございました!!
これから長い夏休みに入ります。2学期に元気な姿の子ども達に会えるのを楽しみにしています。