• 088-698-2010

みんながんばった運動会!(パート2)

3年生の「★デカパンリレーでよーいドン!★」です。二人の息を合わせながら、バトンをつないでいきました。

2年生の「はしゃいで!走って!わらっちゃえ!」です。元気いっぱい、ゴールをめざして走りました。

1年生の「かごいっぱいになあれ」です。今年は3クラスとなり、かごに赤玉・白玉・青玉を入れました。

5年生の「タイヤをGETS!」です。一生懸命に走り、2チームに分かれてタイヤを引き合いました。

3・4年生による「怪獣の花唄」です。旗を振ってかっこよく踊れました。

6年生による「DRAGONROPE~とびっきりの北小最強決定戦~」です。3種類の綱引きで、迫力がありました。

1・2年生による「やってみよう!!」です。曲に合わせて、元気いっぱいに踊れました。

4年生による「北キタ!ハリケーン」です。4人息をぴったり合わせながら、コーンを回りました。

5・6年生による「阿波踊り」です。四宮先生にご指導いただき、練習の成果を発揮し、素晴らしい踊りが披露できました。

閉会式です。飛越PTA会長様から講評をいただき、運動会が閉会しました。

5・6年生は、係のお仕事もしっかりできました。

特に6年生は、運動会の前日準備などもしてくれましたね。最高学年としてよく頑張ってくれました。

最後になりましたが、古川町長様をはじめ、ご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、子供たちへのあたたかいご声援ありがとうございました。