ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
北小松島小学校
7月11日(金)、2年生の音楽の授業の様子です。
初めに「ぷっかりくじら」をCDで1度聞いてから、みんなで合唱。
次に、先生の手拍子を聞いて、自分なりに手拍子をしてみることで、どんなリズムが使われているか考えました。
最後はお待ちかねの鍵盤ハーモニカです。教科書の楽譜を見ながら、一生懸命演奏していました。
みんなの大きな歌声や鍵盤ハーモニカのきれいな音色に元気をもらうことができました。