10月22日(火)2校時、2年生で栄養士の先生による「食育パワーアップ作戦」の授業がありました。
「朝ごはんパワーで毎日元気!」のテーマのもと、朝ごはんは「体が目覚める」「頭が目覚める」「おなかが動き出す」ために食べるのだということ、そして、しっかり朝ごはんを食べるためには、夜9時ごろには寝て、登校の1時間前には起きるのがよいというお話をしていただきました。
その後、食べ物探しゲーム(クロスワードパズル)をしながら、朝ごはんで食べるとよい食べ物について学習しました。
1日の生活をスタートするために欠かせない朝ごはん、しっかり食べて元気に過ごしましょう。